naoto_kusumiにあてがわれたのは桃色の髪をした狐亜人の少女でした。年の頃は10、身の丈はひょいと持ち上がる程度です。「…もう…我慢できないですぅ…」
早く誰かプリンを持ってきて!
naoto_kusumiにあてがわれたのは桃色の髪をした狐亜人の少女でした。年の頃は10、身の丈はひょいと持ち上がる程度です。「…もう…我慢できないですぅ…」
早く誰かプリンを持ってきて!
佐賀の実家でまったり暮らしてたんだけど、4月に博多へ引越しすることにしました。職場が超近いです。お部屋は 1K の一人暮らしだよ。中旬頃までネットが使えないのでしばらく返答とかできないですがよろしくお願いいたします。Twitter の方なら iPod から見られるので連絡とりたい方はそちらでどうぞ。
和室に合う家具とかで揃えてたので困ったな!
予告通りの追加修正内容です。その他は昔作った影の汚い一部のアイコンを出力しなおしています。NoScript は思ったよりもアイコンが細かくいっぱいあって対応表明したことを途中後悔しました。
Echofon の動作テストをかねて Twitter のアカウントを取得してみました。しばらくはつぶやくかもしれませんが、インスタントメッセンジャー系や日記とか長続きしない人なので、放置でも怒らないでね!
バグがいくつか(RSS、プラグインのアイコンが表示されない等)みつかりましたので、修正ついでに以上のアドオンを rein/3.6.1 で追加で増やすことにしました。
テーマをわざわざダウンロードしてからインストールする方法を色々な所で説明されているのでなんでかなと思ったら、JavaScript を無効にされてる方が多いからなんですね。Firefox 1.0 からの習慣でずっと拡張子は jar 使ってるんですけど、テーマでは xpi が主流じゃない理由ってなんだろう。
Firefox 4.0 に向けてテーマはペルソナに置き換わるだとか、アドオンと区別されなくなるとかそんな話がありますが、実際どうなっていくんだろうね。テーマがもし無くなったらさみしいな。