klee

Notiz

Friday,4.Jul.2008

進捗状況とか

rein 3.0

Tab Mix Plus との長い戦いは終わった!

相変わらず拡張側が見た目に手を出しすぎていて !important 戦争になった。どうにかなんないのかなこの仕様。外見を決めるのはテーマの仕事だと小一時間。。。

現在対応済みの拡張一覧。

  • Adblock Plus
  • bbs2chreader
  • Compact menu 2
  • Tab Mix Plus
  • Web Developer

この他に半端なアイコンだけの「foxage2ch」「sage」と設定画面修正のみの「赤福」など。

OSX での表示確認のためだけに MacBook Air が欲しくなったりしたけど我慢。rein 3.0 は OSX でのバグが直ればリリース出来ますのでもうしばらくお待ちください。

春香と千早

イラストサイトの振りをするテスト。

Thursday,19.Jun.2008

中途半端

色々と準備中ですが、全部中途半端。rein の Linux 版と OSX 版はフォントと配色の確認するだけなので利用したい方はこのサイトからインストールしてテストをしてみてください。(Firefox Add-ons は OS によるインストール制限を掛けています)

Firefox Add-ons の更新タイムラグのひどさには涙出そう。コメントも日時順に遅れて表示されるわけでもなく、突然すごい古いコメントが投稿されてたりと意味不明。せっかくのバグ報告があってもいきなり欄外とかになって勿体無い。Firefox Add-ons の日本語ページでずっと気になってたんだけど、タイトル下の案内が長すぎてはみ出してるのは何とかならないんだろうか。もっと簡潔に書くべきだ。わざわざアドレスを書いてるのはリンク禁止とでも言われたのかなー。

Firefox は 3.0 正式版が出たみたいですが、rein 3.0 の正式版はもうしばらくおまちください。

Sunday,18.May.2008

rein 3.0 Pre Release

rein 3.0 pre

3月頃一度 beta 版を出す予定が目間ぐるしく変わるテーマ仕様と年度・年始の忙しさにすっかり今頃の公開となりました。Firefox RC1 がリリースされたこともあり、ある意味丁度良いタイミングだったのかもしれませんね。なお、おまけはまだできてないよ!

正式版に向けての ToDo

  • SSL の警官ぽいアイコン
  • 対応アドオン充実
  • Linux, Mac への対応
  • 72

Firefox 3 も完成間近ということで、かねてから要望があった Firefox Add-ons へ登録してみました。今現在は登録したてなのでレビューが付くまではログインしないと DL できませんが、そのうち一般公開されると思います。

Wednesday,27.Feb.2008

くっ

  • Message: Closed
  • Tags: Notiz

いつのまにか2月ももうすぐ終わりですね。わたしの住んでいるところでは毎年必ず雪が積もる日があるのですが、今年はまったく積もらないまま春を迎えそうです。ちょっと寂しいかな。

コメント以外にも奈留を再公開してくれとの声はあるのですが、データ欲しいだけならミラーで落とせるし、ここで面倒みてやれないものを堂々と置いとくのはわたしが嫌なので勘弁してね。RO のスキンは bbLean のような一記事としてなら置けなくはないかも。

最近痛車をテレビでよくみかけるようになったんですが、twin tail のロゴステッカー貼ってるのがいくつかあってふいた。よもやこんな使われ方するなんて夢にも思わなかったよ!

rein は結局 beta2 対応版テーマ公開しないまま beta3 になっちゃいました。いまだに修正されないブックマークのドラッグアンドドロップによる並び替えとプリントプレビューにちょっと Firefox3 大丈夫か?と心配になってきた。ロケーションバーのアイコン統合は結構いいと思うんだけど、鍵穴は正直いらない子。デフォルトテーマは使わないから見た目はどうなろうと知ったこっちゃないんだけど、構造ごとデフォルトの都合でいじくりまわすのは勘弁な!

3月に入ってからになると思うんだけど、beta3 用テーマとちょっとしたものを用意しようかと思うのでお楽しみに。

Tuesday,1.Jan.2008

あけましておめでとうございます

  • Message: Closed
  • Tags: Notiz

大晦日だったというのに全然そんな雰囲気もなく、年末年始ともに仕事です。つまんない人になったなとつくづく自分でも思います。ネット上の活動を再開できたとはいえほとんど動いてませんし、われながら酷いですね。イラストも結局扉絵の一枚だけというありさま。このサイトを見に来ている人たちの 9 割ぐらいはテーマ目当てだと思うので、むしろイラストは要らないのかもしれませんけどね。

rein については Firefox3 beta2 の UI の出来があまりに酷いので保留してます。近いうちに対応版は出す予定ですが、Firefox が何を目指しているのかが最近はよくわからないであまり気が進みません。それにブックマークのタグ管理そのものに抵抗があって、いちいち全部にタグを付けてられません。タグ付けてないとこういうデータベース的なものは全然生きてこないし、面倒くさいだけで便利じゃない。せっかくネットに繋がってるんだから楽曲の CDDB みたいにブックマークのタグを del.icio.us から拝借するとかそういうような仕組みがあっても良いんじゃないかなとか思うんだよね。

なんだか愚痴ではじまってしまった 2008 年ですが、これからもまったりとよろしくお願いいたします。